日本バスケットボール協会が、8月25日開幕のFIBAバスケットボール・ワールドカップに向けて強化試合を行うと発表しました。
対戦相手は、強豪国のフランスやスロベニアなど4か国で、日本で試合は行われます。
ワールドカップ前で八村塁選手や各国のエース候補が日本で見られるかもしれないということで、チケット販売はいつからになるのか気になる方は多いと思います。
バスケットボール男子日本代表国際強化試合2023東京大会 開催決定のお知らせhttps://t.co/dhnONytY0z#AkatsukiJapan
— バスケットボール日本代表 (@JAPAN_JBA) June 14, 2023
バスケ日本代表強化試合の概要
まずは、バスケ日本代表の8月における強化試合の概要について記載します。
〇バスケ日本代表強化試合概要
- 8月2日(水)、4日(金)19:00
vsニュージーランド
場所:オープンハウスアリーナ太田 - 8月15日(火)19:00
vsアンゴラ
場所:有明アリーナ - 8月17日(火)19:00
vsフランス
場所:有明アリーナ - 8月19日(土)15:00
vsスロベニア
場所:有明アリーナ - 8月15日(火)19:00
vsアンゴラ
場所:有明アリーナ
8月25日のワールドカップ開幕に向けて、6試合行います。
日本vsフランスやスロベニア戦のチケット販売はいつからか
日本vsフランスやスロベニア戦のチケット販売はいつからかになるのかについて予想していきます。
結論から言うと、
試合の約1ヶ月前からチケット販売がスタートすると予想します!
つまり、7月の第1週目あたりからチケット販売するのではないでしょうか。
以下が理由です。
8月の強化試合とは別に、7月にも台湾と日本代表は強化試合を行います。
この際のチケット販売情報を参考にしました。
試合:7月8日(土)15時、9日(日)14時
対戦相手:台湾
上記台湾戦のチケット販売開始は、最も早くて6月2日の18時からでした。
つまり、試合の約1か月前からの販売開始ということがわかります。
今回も強化試合のため、同じような形になるのではないかと思います。
ただまだわからないことも多いので、引き続き情報を調査していきます。
日本vsフランスやスロベニア戦のチケット価格
日本vsフランスやスロベニア戦のチケット価格についても予想します。
こちらも7月の台湾戦を参考にしたいと思います。
一般の最高値と最安値は以下の通りです。
最高値:20,000円
最安値:4,000円
そこまで高くない印象です。
ただ、今回は世界ランクでも上位で、NBAのスーパースターも来日する可能性が高いことから、チケット価格はもう少しあがるのではないかと個人的には予想します。
日本vsフランスやスロベニア戦のチケット倍率
日本vsフランスやスロベニア戦のチケット倍率についても予想します。
まず、間違いなくチケット倍率は高くなると思います。
特に、フランスやスロベニア戦の倍率はかなり高くなるでしょう。
フランスではゴベア、スロベニアではドンチッチなど両国ともNBAスーパースターを擁しており、ワールドカップ本大会でも優勝を狙えるようなチームです。
そのようなチームが日本でワールドカップ前に調整試合とは言えど、強度の高い試合を行うことを考えると生観戦したい方も増えるでしょう。
NBAレベルの試合を体感したい方にとっては、絶対見に行きたいところです!
八村塁やドンチッチは来日するのか
八村塁やドンチッチは来日するのか?についても気になりますよね。
日本代表でいえば八村塁選手や渡邊雄太選手、スロベニア代表ではルカ・ドンチッチが注目選手として挙げられます。
残念ながら八村塁選手は来季の所属チームを決める必要があることから、ワールドカップの欠場が決まりました。
一方で渡邊雄太選手やルカ・ドンチッチは、ワールドカップに出場することに前向きな発言をしており、出場が濃厚です。
言い換えれば、このワールドカップ前の強化試合は貴重な試合ということで、来日、出場する可能性は高いでしょう。
さらには、現在アメリカのネブラスカ大で活躍中の富永啓生選手も選出されるかもしれないので、仮に八村塁選手が選出されなくとも見に行く価値はあると思いますよ。
日本vsフランスやスロベニア戦のチケット販売まとめ!
この記事では、日本vsフランスやスロベニア戦のチケット販売についてまとめました。
以下簡単に整理します。
- チケット販売は、7月初旬?
- チケット価格は数千円~数万円と予想
- フランス戦やスロベニア戦のチケット倍率はかなり高騰する
- 八村塁選手は欠場濃厚
- 渡邊雄太選手やドンチッチは出場濃厚
まだわからないところも多いため、わかり次第追記します!
コメント