サッカーブラジル代表来日メンバー予想!予想フォーメーションや注目選手は?

サッカー

2022年6月6日(月)に東京都の国立競技場で日本(通称:サムライブルー)は世界ランク1位のブラジル(通称:カナリア軍団)と対戦します、

世界ランク1位という現世界最強ブラジル代表のスーパースターの選手たちが来日するということで、親善試合ながら注目度はかなり高まっています。

2022年6月6日の日本対ブラジル戦のチケット販売についてはこちらをチェック

そこで、どんな選手が来日するのかな?と気になっている人もいますよね。

この記事では、

  • サッカーブラジル代表来日や招集メンバー予想
  • サッカーブラジル代表の基本フォーメーション
  • サッカーブラジル代表の注目選手・イチオシ選手

をチェックしていきたいと思います!

※ブラジル代表の来日メンバーについては、現時点でのあくまで予想なのでご了承ください。

ブラジル代表来日や招集メンバー予想!

代表ウィークにおける、近年のサッカーブラジル代表の招集選手数はおよそ25人前後です。

ゆえに、25人で予想したいと思います。

ポジション 名前 年齢       所属チーム/国
  GKアリソン・ベッカー 29歳 リバプール/イングランド
  GKエデルソン・モラレス 28歳マンチェスターシティ/イングランド
  GKウェヴェルトン 34歳パルメイラス/ブラジル
  DFチアゴ・シウバ 37歳チェルシー/イングランド
  DFマルキーニョス 27歳パリ・サンジェルマン/フランス
  DFエデル・ミリトン 24歳レアル・マドリード/スペイン
  DFガブリエウ・マガリャンイス 24歳アーセナル/イングランド
  DFダニエウ・アウヴェス 38歳バルセロナ/スペイン
  DF ダニーロ 30歳ユベントス/イタリア
  DFアレックス・テレス 29歳マンチェスターユナイテッド/イングランド
  DFアレックス・サンドロ 31歳ユベントス/イタリア
  MFカゼミーロ 30歳レアル・マドリード/スペイン
  MFファビーニョ 28歳リバプール/イングランド
  MF ブルーノ・ギマランイス 24歳ニューカッスル/イングランド
  MFフレッジ 29歳マンチェスターユナイテッド/イングランド
  MFルーカス・パケタ 24歳オリンピック・リヨン/フランス
  MFフィリペ・コウチーニョ 29歳アストンビラ/イングランド
  MFアルトゥール 25歳ユベントス/イタリア
  FWネイマール 30歳パリ・サンジェルマン/フランス
  FWヴィニシウス・ジュニオール 21歳レアル・マドリード/スペイン
  FWリシャルリソン 24歳 エバートン/イングランド
  FWラフィーニャ 25歳リーズ/イングランド
  FWアントニー 22歳アヤックス/オランダ
  FWガブリエウ・ジェズス 25歳マンチェスターシティ/イングランド
  FWガブリエル・マルティネッリ 20歳アーセナル/イングランド

以上私の予想する25人となります。

このメンバーが来日するとなると、とてつもなく盛り上がること間違いなし!

ほとんどの選手がヨーロッパのビッグクラブに所属しており、あまり有名ではないチームに所属している選手でも、今後ビッククラブへ移籍するのではないか?と噂が絶えない選手ばかりです。

加えて、ベテランから中堅、若手まで年齢バランスもいいのがブラジル代表の特徴です。

ブラジル代表(カナリア軍団)のこのカッコイイユニフォームは持っておきたいところ!

サッカーブラジル代表の基本フォーメーションは?

ブラジル代表基本フォーメーション(4ー3ー3)

基本は4ー3ー3となりますが、場合によっては、4−2−3−1も考えられると思います。

基本フォーメーションはこんな感じです。

スタメン、サブともに層が厚すぎる。。。

サッカーブラジル代表の注目選手やイチオシ選手は?

続いて、日本と対戦するサッカーブラジル代表の注目選手やイチオシ選手をピックアップします!

ネイマール

言わず知れたサッカー界のスーパースター

この選手を注目選手に挙げないわけがありません。

フランスのパリ・サンジェルマン所属のネイマールです。

近年くすぶっていると言われているものの、その実力はやはり本物。

特にブラジル代表での存在感は凄まじく、周りからの信頼度もとても選手です。

サッカーをあまり見ない人でも聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。

スピードがとにかくあり、ドリブル突破が特徴的な選手です。

そしてスピードにのったドリブルの中でもボールを簡単には失わず、テクニックレベルも非常に高い選手で、日本にとっても非常に厄介な選手です。

これまでの対戦でも、日本はネイマールに得点を取られていますし、ネイマールには苦い思い出しかありません。

左サイドからのカットインを得意としていますが、近年のブラジル代表ではセンターフォワードでゼロトップ的に躍動しています。

ヴィニシウス・ジュニオール

続いて2人目がスペインの超名門レアルマドリード所属のヴィニシウス・ジュニオールです。

まだ21歳と若いですが、所属のレアルマドリードでは、チャンスメイカーとして今絶好調で、日本にとってはかなり怖い選手。

プレースタイルは、ネイマールと非常に似ており、若い時からネイマール2世と言われていました。

基本ポジションは左ウイングとなります。

ドリブルが特徴的で、テクニックもあり、スピードも一流です。

ネイマールの後は、このヴィニシウスがブラジル代表を引っ張っていくと言ってもいいでしょう。

このシュートを決めた選手がヴィニシウスです。

衝撃の一撃です。

カゼミーロ

3人目は、ヴィニシウスと同様スペインのレアルマドリードに所属しているカゼミーロです。

1人目のネイマール、2人目のヴィニシウスとは異なり、中盤の守備的な選手となります。

なんと言っても、危機察知能力に優れており、自分たちの危険なシーンでは、守備のタスクを真っ先にこなし、処理します。

また、セカンドボールの回収率も高く、相手にチャンスを作らせないようなポジショニングをいつもとっている、サッカーIQがとにかく高いです。

ポジションはボランチ(アンカー)になります。

日本がこのカゼミーロを突破することがでできるのかは要注目ですよ〜!

アントニー

そして最後にイチオシ選手を紹介します。

その名もアントニーです。所属はオランダの名門アヤックスです。

サッカーを見ない人はまず聞いたことがない選手だと思われます。

しかし!この選手、今世界的にも大注目されている選手なんです!

左利きのレフティーで基本ポジションは右ウイングとなります。

カットインからのシュートを得意としており、左足の精度がとにかく高いんです。

そして攻撃的な選手にも関わら守備も怠らず、チームに1人は欲しい選手。

また、エゴイストではなく、周りもしっかりと使え、周りとの連携でも得点をできる選手です。

このテクニックはかなり魅力的ですね〜!

サッカーブラジル代表来日メンバー予想やフォーメーションまとめ!

来日予定のサッカーブラジル代表はとてつもなく強いとわかっていただけましたでしょうか。

最後に、サッカーブラジル代表来日メンバー予想や、基本フォーメーションや注目選手について簡単にまとめます。

  • サッカーブラジル代表は25名前後の来日が予想され、スーパースターばかり
  • 基本フォーメーションは4−3−3
  • 注目選手はネイマールやヴィニシウス、カゼミーロ、アントニー等々

もちろん、怪我等で来日しない、ブラジル代表がフルメンバーを招集しない可能性も十分考えられます。

が、フルメンバーが揃うと、上述したように、世界のトップオブトップの錚々たるメンバーが見ることができます。

本気のブラジル対日本の試合が是非見たいものですね〜!

2022年6月6日の日本対ブラジル戦のチケット販売についてはこちらをチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました